ブログ

  • 【営業 報われない】「もう限界」からキャリア逆転!うつ病乗り越え全国1位の営業術

    はじめに:「もう限界」だった日々。それでも私は、諦めなかった

    もしあなたが今、
    「今の仕事、頑張っているのに報われない…」
    「毎日が辛くて、心身ともに限界を感じている…」
    「もう、このキャリアは諦めるしかないんじゃないか…」
    と、そう感じているなら、かつての私と同じ気持ちかもしれません。

    私自身も、かつてはどれだけ努力しても結果が出ず、心は常に張り詰めていました。気づけば、うつ病寸前の状態に。

    しかし、そんな私が、どうやって逆境を乗り越え、心を壊さずに全国1位の営業成績を掴むことができたのか。
    この記事では、その具体的な「営業術」と「キャリア逆転」のための思考法を、私の実体験を交えてすべてお伝えします。
    これは単なる根性論ではありません。「もう限界」な状況からでも実践できる、努力の方向を180度変える具体的な方法です。

    第1章:私が陥った「報われない努力」の罠

    ひたすら頑張るだけの過去

    当時の私は、とにかく量をこなせば結果が出ると信じていました。
    毎日終電まで働き、休日にサービス出勤して資料を作り込み、ひたすら電話件数を増やす。
    今だと完全にブラックですが、終電後もコンビニオーナーに電話して、即アポ取りをし、深夜2時に訪問なんてこともありました。
    しかし、どれだけ足繁く顧客を回っても、どれだけプレゼンを磨いても、契約は一向に取れませんでした。頑張れば頑張るほど、空回りしているような感覚に陥っていきました。

    心身への影響:「うつ病寸前」という状態

    成果が出ない焦り、上司からの終わりのないプレッシャー、そして同期や同僚との比較。
    気づけば、私の心と体は悲鳴を上げていました。
    会社に出勤すると朝の30分はトイレにこもって吐いていました。
    この時、私は「もう、このキャリアは諦めるしかない」とまで追い詰められていたのです。

    教訓:「頑張るだけ」では報われない

    この苦しい時期に痛感したのは、「頑張るだけでは報われない。むしろ心身を壊すだけだ」という厳しい現実でした。
    私の努力は、方向を間違っていたのです。

    第2章:キャリア逆転のターニングポイント:心を「治す」ことから始めた

    限界を感じた時、私は人生で最も大切な決断をしました。それは「頑張るのをやめる」という選択です。
    この「頑張らない」という選択こそが、私のキャリア逆転の始まりでした。

    1. 「頑張らない」という選択:心と体の「回復」から始める

    無理に頑張り続けることを一度ストップしました。
    上司が変わり、その上司から「頑張りすぎだから、量をこなすのではなく、まずは休め。」とアドバイスをいただきました。
    心と体を休ませ、エネルギーを回復させることを何よりも最優先しました。

    2. 「自分を許す」というマインドセット

    そして、自分を責めるのをやめ、完璧でなくても良いと受け入れる思考を意識的に取り入れました。
    この心の回復がなければ、次のステップに進むことはできませんでした。

    第3章:【全国1位の営業術】心を壊さずに結果を出す3つの秘訣

    心と体が回復に向かってきた頃、私は営業に対するアプローチを根本から見直しました。
    そして、心を壊すことなく結果を出すための、3つの具体的な営業術にたどり着いたのです。

    秘訣1:顧客理解を「深掘り」する営業術

    「売る」という意識を捨て、「顧客が抱える悩みや目標を、誰よりも深く理解し、解決をサポートする」という視点に完全に切り替えました。

    • 「聞く力」の磨き方:顧客の話を途中で遮らない、相手の言葉を繰り返して共感を示す、Whyを5回繰り返して真のニーズを探る、顧客の表情や声のトーンから感情を読み取るなどをロープレで徹底的に磨いていきました。
    • 「潜在的な悩み」の引き出し方:成功事例や失敗事例を共有し、自分事として考えてもらう、未来の理想像を具体的にイメージさせる問いかけなどを磨きました。
      このシフトにより、顧客は私を「商品を売りつける人」ではなく、「本当に親身になってくれるパートナー」として見てくれるようになりました。自然と信頼関係が構築され、売上は後からついてくるようになったのです。

    秘訣2:結果に囚われない「プロセス思考」

    以前は「契約を取る」という結果ばかりに囚われ、プレッシャーで潰れそうでした。
    しかし、意識を変え、日々の小さな「プロセス」に焦点を当て、その達成感を積み重ねるようにしました。

    • 目標の細分化と達成感: 契約やアポイントを目標にせず、目先の資料送付許可というところにKPIを置き、毎日3件獲得を目標設定し、徹底していきました。
    • 失敗を恐れないマインドセット:「今回の課題は何か?」「次回はどうすれば改善できるか?」を客観的に分析し、次の行動に活かす。
      このプロセス思考が、結果が出ない時期でもモチベーションを保ち、着実に成長し続ける原動力となりました。

    第4章:全国1位達成、そして「ハグクム・キャリア」へ

    これらの「報われる努力」を実践し続けた結果、私は着実に成績を伸ばし、最終的には念願の全国1位を達成することができました。

    しかし、私が本当に得たものは、単なる「全国1位」という肩書きではありませんでした。
    心身の健康、仕事への充実感、自信、そして何よりも「自分らしい幸せなキャリア」を手に入れることができたのです。
    私にとって「報われる努力」とは、結果を出すことだけでなく「幸せな働き方」を見つけることだと気づかされました。

    この経験から、かつての私と同じように「努力が報われない」と苦しむ方々をサポートしたいという強い思いが生まれました。それが、この「ハグクム・キャリア」を立ち上げた理由です。

    まとめ:「もう限界」は、最高のスタートラインになる

    この記事で伝えたかった「報われる努力」の秘訣を、もう一度まとめます。

    1. 「頑張らない」という選択:心と体の「回復」から始める
    2. 顧客理解を「深掘り」する営業術
    3. 結果に囚われない「プロセス思考」

    もしあなたが今、「もう限界」と感じているなら、それはあなたの努力が足りないからではありません。
    もしかしたら、努力の方向や、心の状態を見つめ直す最高のチャンスかもしれません。

    私自身が経験し、乗り越えてきたからこそ、声を大にして伝えたいことがあります。
    「あなたは一人ではありません。」
    「あなたにも必ず、『報われる努力』を見つけ、自分らしいキャリアを築くことができます。」

    まずは、今日からできる小さな一歩を踏み出してみませんか?
    もし一人で悩んでいるなら、いつでもこのブログを訪れてください。私が、あなたのキャリアを「ハグクム」(育む)お手伝いをします。

  • 【ご挨拶】「努力が報われない」と感じるあなたへ。ハグクム・キャリアへようこそ!

    「努力しているのに、なかなか結果が出ない…」「何となく頑張っているけど、このままで良いのかな?」

    もしあなたがそう感じているなら、この「ハグクム・キャリア」は、まさにあなたのための場所です。

    初めまして。この度、皆さんのキャリアや人生を「育む」ことを目的としたブログ、「ハグクム・キャリア」を開設しました。


    私がこのブログを始めた理由

    私自身、これまで3度の転職を経験し、その度に年収を上げてきました。また、会社員として働きながら、副業でパーソナルジムを開業し、運営してきた経験もあります。

    一見すると順風満帆に見えるかもしれませんが、私にも「こんなに頑張っているのに、なぜ報われないんだろう…」「どうすればこの状況を変えられるんだろう」と悩んだ時期が何度もありました。

    特に印象深いのは、新入社員として配属された営業職でのことです。慣れない仕事とプレッシャーから、うつ病寸前まで追い込まれた経験があります。しかし、「最低でも3年は結果が出るまで続ける」と心に決め、がむしゃらに努力を続けました。その結果、入社3年目には全国1位の営業成績を収めることができたのです

    その後も、現在36歳になるまでずっと営業マンとして、証券、保険、広告、SaaSと様々な商材の販売を経験し、常に「どうすればお客様に価値を届け、成果を最大化できるか」を追求してきました。そして直近では、これらの経験で培った「目標達成力」や「人を育む」視点を活かし、副業でパーソナルジムを開業するという新しい挑戦も実現しました

    このブログでは、かつての私と同じように「努力が報われない」「行動しているのに結果が出ない」と感じている方々が、一歩踏み出し、理想の未来を掴むためのサポートをしたいという強い想いがあります。


    「ハグクム・キャリア」であなたが得られること

    このブログでは、私の実体験に基づいた、実践的な情報やノウハウを発信していきます。具体的には、以下のようなテーマについて深掘りしていきます。

    • キャリア形成と転職成功術:
      • 効果的な職務経歴書の書き方や面接対策、年収を上げる交渉術など、あなたの市場価値を高めるための具体的なステップ
      • 30代からのキャリアチェンジや、理想の働き方を見つけるヒント
    • 副業・パラレルキャリアの実現:
      • 会社を辞めずに新しい挑戦を始める方法、事業立ち上げのリアルな経験談
      • 時間管理やモチベーション維持のコツ
    • 努力を成果に変えるマインドセット:
      • 目標設定の仕方、継続するための思考法、挫折しないための心の持ち方
      • 自己肯定感を高め、自信を持って行動するためのヒント

    最後に

    私は、あなたの「努力」が、確実に「結果」として花開くことを心から願っています。

    この「ハグクム・キャリア」が、あなたが抱える悩みを解決し、次のステージへと進むための羅針盤となることを目指します。

    これから、定期的に役立つ情報を更新していきますので、ぜひ一緒に、あなたのキャリアや人生を豊かに「育んで」いきましょう。

    どうぞよろしくお願いいたします!