「努力しているのに、なかなか結果が出ない…」「何となく頑張っているけど、このままで良いのかな?」
もしあなたがそう感じているなら、この「ハグクム・キャリア」は、まさにあなたのための場所です。
初めまして。この度、皆さんのキャリアや人生を「育む」ことを目的としたブログ、「ハグクム・キャリア」を開設しました。
私がこのブログを始めた理由
私自身、これまで3度の転職を経験し、その度に年収を上げてきました。また、会社員として働きながら、副業でパーソナルジムを開業し、運営してきた経験もあります。
一見すると順風満帆に見えるかもしれませんが、私にも「こんなに頑張っているのに、なぜ報われないんだろう…」「どうすればこの状況を変えられるんだろう」と悩んだ時期が何度もありました。
特に印象深いのは、新入社員として配属された営業職でのことです。慣れない仕事とプレッシャーから、うつ病寸前まで追い込まれた経験があります。しかし、「最低でも3年は結果が出るまで続ける」と心に決め、がむしゃらに努力を続けました。その結果、入社3年目には全国1位の営業成績を収めることができたのです。
その後も、現在36歳になるまでずっと営業マンとして、証券、保険、広告、SaaSと様々な商材の販売を経験し、常に「どうすればお客様に価値を届け、成果を最大化できるか」を追求してきました。そして直近では、これらの経験で培った「目標達成力」や「人を育む」視点を活かし、副業でパーソナルジムを開業するという新しい挑戦も実現しました。
このブログでは、かつての私と同じように「努力が報われない」「行動しているのに結果が出ない」と感じている方々が、一歩踏み出し、理想の未来を掴むためのサポートをしたいという強い想いがあります。
「ハグクム・キャリア」であなたが得られること
このブログでは、私の実体験に基づいた、実践的な情報やノウハウを発信していきます。具体的には、以下のようなテーマについて深掘りしていきます。
- キャリア形成と転職成功術:
- 効果的な職務経歴書の書き方や面接対策、年収を上げる交渉術など、あなたの市場価値を高めるための具体的なステップ
- 30代からのキャリアチェンジや、理想の働き方を見つけるヒント
- 副業・パラレルキャリアの実現:
- 会社を辞めずに新しい挑戦を始める方法、事業立ち上げのリアルな経験談
- 時間管理やモチベーション維持のコツ
- 努力を成果に変えるマインドセット:
- 目標設定の仕方、継続するための思考法、挫折しないための心の持ち方
- 自己肯定感を高め、自信を持って行動するためのヒント
最後に
私は、あなたの「努力」が、確実に「結果」として花開くことを心から願っています。
この「ハグクム・キャリア」が、あなたが抱える悩みを解決し、次のステージへと進むための羅針盤となることを目指します。
これから、定期的に役立つ情報を更新していきますので、ぜひ一緒に、あなたのキャリアや人生を豊かに「育んで」いきましょう。
どうぞよろしくお願いいたします!
コメントを残す